【 野菜ソムリエから 】
おにおんぼうずの『冷たい雪の下で旨味アップ!“越冬キャベツ”』は、北海道の生産者さんが愛情をたっぷり注いで育てました。高橋さんは、北海道が推進する環境保全型農業「Yes!clean」の厳しい基準の中で栽培に取り組んでいます。
胃腸の強~い味方のキャベツは、寒くなると旨味がアップします。煮崩れしにくいので、たっぷり煮込んだキャベツで心身ともに暖まりましょう!
ぜひ!あなたの食卓をより美味しく彩って、楽しくお召し上がりください♪
※申し訳ございません。完売いたしました。
ありがとうございました。
商品内容 | 湖月 約1.4~1.6kg前後(1個) ※キャベツは個数ではなく重さによる詰め合わせになる場合があります。 |
---|
うまみを増した寒玉キャベツ 鮮やかな緑色の葉で中は白っぽく平たい形なのが、寒玉キャベツです。気温が下がると共にキャベツ本来の旨味が増すので、やわらかくて甘みが強いのが寒玉キャベツの特長です。1枚1枚の葉っぱが薄めで巻きが堅いので、加熱しても煮崩れしにくく、歯ごたえがあります。ギョーザやお好み焼き、ロールキャベツや炒めもの、漬物、鍋物などに合います。 【おにおんぼうず】の“雪の下キャベツ”は、「湖月」という寒玉キャベツで、北海道が推進する環境保全型農業「Yes!clean」の厳しい基準の中で栽培されている、安心なキャベツです。雪の下で貯蔵することで細胞が凍らないよう収穫時期までみずみずしさを保ちほど良く旨味を増したおいしいキャベツです! |
|
《保存方法》
|
|
↑↑雪の下キャベツ↑↑
|
キャベジン!? キャベツには、胃腸障害に効果のあるビタミンUが含まれています。他の野菜には見られない成分で、「抗潰瘍(こうかいよう)性ビタミン」とも言われているように、胸やけや胃潰瘍の予防・改善に効果があります。ビタミンUの別名は「キャベジン」なんです!胃腸薬の名前でも有名ですね♪ ビタミンCも豊富で、特に芯の周りに多く含まれています。芯も捨てずに薄切りにして使うなどして、有効に使いたいものです。 外葉の緑の部分には、ビタミンAの効果も期待できます。 |
イソチオシアネート キャベツは、アブラナ科野菜に多く含まれる機能性成分“イソチオシアネート”を多く含んでおり、タバコによる発がん物質の抑制作用もあるとされた研究結果も報告されているのです。 |
|
誰が作っているの? ~生産者さんは、北海道岩見沢市北村の高橋勲さんです~ 1万2千個余りのキャベツは、北村の雪が降り積もった畑のその冷たさの中で貯蔵されています。背丈ほどある雪の中から掘り出したキャベツは、旨味がありすごく美味しいです。北海道が推奨する「Yes! clean」栽培で育て、食べた時の“おいしい♪”の言葉が何よりの励みになります。 丹精込めて育てたこのキャベツを、少しでも多くの人に本当においしくて安心・安全な北海道の野菜を食べてもらいたい。そんな想いを持って育てています。 |
|
“寒玉キャベツ”は 加熱しても煮崩れしないので、クリームシチューや野菜炒め、お好み焼き、日本の食卓に欠かせない漬物など・・・本当に幅広く使える食材として、大活躍ですね!寒さに耐えて甘みとうまみを増したおいしい寒玉キャベツをたっぷり堪能してください! では、キャベツを使った「キャベツとしめじのクリームパスタ」や「キャベツとホタテのあっさりそうめん」、ボリュームたっぷり「キャベツのオムレツ」などのほか、色々な野菜たちの簡単レシピをご紹介していますよ♪ →→こちらから!ぜひお試しあれ~(^0^)/ 優れものキャベツの“へぇ~”というようなお話「キャベツってあたま!?」は、から、のぞいてみてくださいね!野菜たちや北海道の魅力いっぱいのお話がもりだくさんです☆ →→お話はこちらから♪ |
大好評販売中です。
※収穫時において、吹雪や豪雪などの天候により発送が遅れる場合がありますので、ご了承ください。