野菜ソムリエの“薫る旬感”
まもなくあなたの元へ!~生育中の野菜たち~
【おにおんぼうず】の野菜たちは、ただいま元気に生育中で~す♪ 今年の天候不順のおかげで、生育がとても心配されていましたが、元気に育ってきてくれています。自然の力って素晴らしい!そのたくましさに感動しました。生産者さんの苦労&た~っぷり注がれた愛情のおかげですね。 その生育の様子をちょこっとご紹介します(*^0^*) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
<まるでデザート感覚!『アイコ』> 丸型のミニトマトとは異なった食感&糖度の高さは、まるでデザート感覚! | <茎もやわらかい『ブロッコリー』> 栄養価の高さではトップクラス! 茎も甘いので、皮を厚めに剥いてご賞味あれ~♪ | <シャキッと食感!『キュウリ』> 皮が薄くやわらかいので、 シャキッと食感が楽しめます! |
![]() ![]() ←←<『ミニ白菜』の苗> こんな可愛らしい苗が、ちゃんと立派に生長するんですよ! 通常の白菜の1/4程度の大きさなので、使いきりサイズなんです(^_^)v。 鍋物のイメージが強い白菜ですが、この『ミニ白菜』は生食でサラダで食べると、とっても美味しいんですよ♪ 『野菜ソムリエの“ベジフルれしぴ”』でもご紹介しているので、どうぞお試しくださいね! ↓↓↓ | ||
![]() 今年の天候は不順で、野菜たちにとって本当に心配な状況でした。これからの天気に大いに期待したい!!今日この頃です(*^0^*)。 野菜は私たちが健康で元気に生きていくには、なくてはならない存在です。たくさんの手間ひまと愛情をタップリかけられて育った野菜ですから、栄養価の高い外葉の1枚もムダにせずに、その栄養を丸ごと頂きたいものですね。 2011/6/24 |