野菜ソムリエの“薫る旬感”
『チョコベジ』でバレンタインデー♪
ひと足お先に“バ
レンタインデー”準備♪
~今年はこんなチョコはいかが?~ ![]() もうすぐ“バレンタインデー”ですね!
みなさんは、大切なあの人にどんな演出をするのでしょうか(*^_^*) いよいよ来週にせまってきた“バレンタインデー”ですが、みなさんはもう準備はできましたか?デパートやスーパーでは、たくさんの人たちがチョコレート売り場に集まっていました。最近では、“逆バレンタインデー(?)”ということで、男性から女性へ贈り物をすることもあるとか。。。先日行ったチョコレート売り場でも男性の姿を見かけて、「今は色々なスタイルがあるんだなぁ~」と感じました。 ![]() ・・・とういうことで!今年は新スタイルの演出をしてみてはいかがでしょうか? 野菜にチョコをつけて食べる、新スタイルの野菜の食べ方 ![]() 野菜が大好きな人にはもちろん、ちょっと苦手だなぁ~。。。という人にもぜひ試していただきたい食べ方なんです!最初は「えぇ~!野菜にチョコを付けて食べるの!?」と、ちょっとミスマッチに思えるかもしれませんが、これまた結構ハマるおいしさなんです!(*^_^*)v あま~いチョコの後に、ほろ苦い野菜の味が来て、噛んでいくほどに甘さと苦さが程よいバランスになっていきます。実際に試食して「ピーマンが嫌いだったのに、食べられた♪」と、他の野菜たちにチョコをつけて色々試す人たちもいます。食べられなかったものが食べられるようになるって、美味しさのバリエーションが広がりますよね♪ ![]() パプリカやピーマン、ミニトマト、セロリはもちろんのこと、マッシュルームやダイコン、ニンジン、ブロッコリーなど、なんでもOK!焼いた長ネギ、さっと茹でたサツマイモやサトイモなんかも美味しいですよ。(※右の写真にはアボカドがありますが正式にはアボカドは果物です。つい好きなものを並べてしまいました(;^_^))。 チョコレートソースは湯せんで溶かして作れますが、電子レンジでも簡単に作れてしまいます。チョコレートだけだと固まりやすいので、お好みでよりまろやかな味の牛乳・より濃厚な味の生クリーム・よりさわやかにヨーグルトなどを混ぜると、やわらかなチョコレートソースができます。ラム酒などを小さじ1パイ混ぜると大人の味になります。 ![]() ハート型や花型などに型抜きした野菜にチョコをぬったり、デコレーション用のお菓子でキレイに飾り付ければ、より華やかな演出ができますよ。メッセージを書いて、気持ちを伝えてみるのも良いかもしれませんね(*^_^*)。お皿をキャンパスに見立てて、想いを描いてみてはいかがでしょうか♪ ![]() チョコレートに含まれるポリフェノールや良質のオレイン酸などと、ビタミンやミネラル、食物繊維など栄養満点の野菜の組み合わせは、体に良いだけではなく、食べ物の「おいしさ」を科学的に検証されている組み合わせなので、ぜひ!その美味しさをお試しください! 1日に必要な野菜の目安は350gという摂取量にはまだ届いていないのが現状です。こんな意外な野菜の食べ方などで、もっと野菜をそばに感じてもらえたら嬉しいなぁ~。くれぐれもチョコの食べすぎにはご注意くださいね(^_-)v 2012/2/10
![]() →→こちらから! 【おにおんぼうず】では、今なら野菜たちがと~ってもお得!『福よ来い来い♪ダブルせ~る!』を開催中です! この機会にまとめ買いをしてはいかがでしょうか?→→こちらから! |