野菜ソムリエの“薫る旬感”
続☆さらさらレッド畑ミーテイング2012♪
![]() ~さらさらレッドを食べちゃお(^0^)/~ ![]() ![]() 先日参加した『さらさらレッド畑ミーティング2012』では、荒川教授の講演から始まり、さらさらレッドの種子圃場・生産圃場の見学など、とにかく盛りだくさんだったので、前回に続く第2弾♪をご紹介しま~す(*^0^*)。 ~ 「オニオンカレー」を実食♪ ~ ![]() お話を聴くだけでなく、食べさせてもいただけるミーティングって、な~んて素敵なんでしょう♪ 圃場見学が終わり、会場である植物育種研究所の倉庫へ戻ったら、スタッフさんたちが素敵なランチを用意していてくれました(*^_^*)。 ペコペコ のお腹には、カレーの香りはと~っても刺激的!北海道栗山町産さらさらレッドを贅沢にも100%使用した「オニオンカレー」です!いただきま~す☆と食べ始めてから・・・写真を撮るのを忘れてた!と、慌ててパシャッ。。。(笑)。 タマネギの甘さと旨味が際立っていて、とっても美味しかったです。(*^_^*)どれだけの量が入っているのかしら!?というほどのタマネギが入っていて、もうそれだけで大満足でした。トッピングの福神漬け&ソーセージは食べ放題~!と、おもてなし度満点のランチで、しかもトウキビ(ピュアホワイト)のデザート付き♪本当に美味しかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m。 そして、約90名分の食事を用意してくれたスタッフさんたちに感謝です!ありがとうございました! ~「農業」の大切さ~ ![]() 「農業」って本当に素晴らしいものなんですね!私たちは自然からの恵み(植物)をいただいて、その命を繋いで生かされています。私たちと自然とを繋ぎ食糧をもたらすものが“農”なので、私たちの暮らしの原点は、まさに“農”にあると言えます。だからこそ「農業」を大切にして、これからの将来もず~っと受け継いでいかなければなりません。 一粒の種から何カ月もかかって野菜たちは生長しますが、その100%が育って私たちの食卓へ届くわけではありません。天候の影響を受けながら、生長過程で様々な障害が出て、せっかく育てたのに残念ながら全滅してしまうこともあります。出荷することが出来ず、トラクターで潰して肥料にするしかなくなった時、生産者さんの数か月の努力と苦労はゼロとなってしまうのです。そんな姿を見て、聞いたりするととっても胸が痛みます。。。 スーパーで激安で売られている野菜たちを見ると、「本当にこの値段で、生産者さんは生活していけるのかしら?適正な利益を得ているの?」と考えさせられるのは、私だけでしょうか?たった一人ではなく、たくさんの人が「おかしい!」と気付いて、「農業」と「食」を見つめ直して、「農業」を支え続けて行けたらイイなぁ~と思います。 ~機能性成分って?~ ![]() 野菜や果物には、ビタミンやミネラルなど健康を保つために必要な栄養素のほか、便秘の改善や大腸ガンの予防にも効果的な食物繊維、抗菌・消炎作用や、強い抗酸化作用があり、生活習慣病の予防や美白効果も期待されるポリフェノールなど、とても素晴らしい機能性成分が含まれています。 これらビタミンや色素、食物繊維、ポリフェノールなどは「ファイトケミカル」と呼ばれ、私たちの健康維持や健康増進にはとても大切な成分なんです。ちなみに・・・「ファイトケミカル(phytochemical)」は、“植物(phyto)”“化学成分(chemical)”という意味なんです。野菜たちが紫外線や害虫から、自分の身を守るための防御物質なので、「ファイトケミカル」・・・“戦う(fight)化学成分(chemical)!?” なぁ~んて思う人もいるかもしれませんね。(;^_^) 最近では、健康補助のためのサプリメントや健康食品などが、数え切れないほどたくさんあって、様々な媒体から溢れんばかりの情報がひとり歩きしている現実があります。この情報をどのように見極めていくかが、とても重要なことですが、何よりも野菜たちをバランスよく、美味しく楽しく食べることが大切です!あなたの大切な人と食卓を囲み、会話をしながら、美味しいものを楽しんで食べるひと時って、とても幸せな時間だと思います♪ ![]() さらさらレッドには、機能性成分ポリフェノールの一種のケルセチンがとっても豊富にふくまれていています。ケルセチンは、血圧の上昇を抑えたり、紫外線防御やメラニンの生産を抑えるなど、女性にとっては嬉しい働きばかり♪そのケルセチンが、一般のタマネギのナント!1.5~3倍も含まれているんですよ!さらに注目~!中性脂肪を下げたり、お肌に良くて元気も出ちゃうという含流アミノ酸という成分も見逃せないんです! 今回は、と~っても貴重な「さらさらレッド100%ジュース」を試飲させてもらうことが出来ました(^0^)v。さらさらレッド100%に、ちょこっとレモンを入れただけのジュースなんですが、大感動!本当にさらさらレッドだけ!?というほど、飲みやすかったんです。これで私もキレイなお肌になるかなぁ~♪ いえいえ!毎日の積み重ねが大切なんです! “未来(明日)の体は、毎日の食事で作られる”ということを忘れてはいけませんね(^_^)v 今回のミーティングは、本当に楽しく、そして美味しい時間を過ごさせていただきました。しかもお土産付き♪ 私たちの食の原点は農業にあるということを再認識し、たくさんの人の理解と協力を得ながら、これからの未来へと農業を受け継いでいけたらいいなぁ~と、切に願います☆ お世話になったみなさまに、心から感謝です!ありがとうございました(^0^)/ 野菜ソムリエ 木田靖代 2012/8/17 いつも、ありがとうございます! 【おにおんぼうず】は2010年8月8日の “葉っぱ の日”に誕生して、おかげさまで満2菜(才)を迎えました。 日ごろのご愛顧への感謝の気持ちとして、『祝♪2周年記念“特別せ~る!” 』を開催中! いつもの野菜たちがナント!最大約10%OFFに! 8月24日(金)23時までの期間限定なので、ぜひお見逃しなく~(^0^)/ 残り、あと7日間ですよぉ~!! |