野菜ソムリエの“薫る旬感”
ベジフルフラワーを食す♪
ベジフルフラワー☆食べ方いろいろ♪ ~野菜と果物の“ブーケ”~ ![]() ![]() ![]() ただ・・・、食べてしまうのがなんだかもったいないような気がするの。。。なんて声も聞こえてくることがありますが、ベジフルフラワーは、野菜・果物のブーケなので食べることが前提なんです。できれば、その日のうちに食べてしまうのが理想ですね。 “可愛過ぎるから、ついつい食べるのが遅くなっちゃったわ。どうしましょう!!”ということになっても大丈夫(^_^)v
お花の形にカットしたパプリカのベジフルブーケ(トップ写真右)は、まるでチューリップが花開いたようで、と~っても可愛いぃ☆違う色のパプリカを使うと、とてもカラフルでポップな感じになるんです。じつはこのブーケ、こんな使い方もあるんです♪ ジャジャ~ン!! お皿に盛りつけただけのいつものポテトサラダをパプリカのお花に盛り付けただけで、パァ~っと華やかになりました☆まるでお皿の上にお花畑が出来たみたい♪![]() ![]() カットしたパプリカのかけらにポテトサラダを乗せて食べると、無駄なく食べ切ることが出来るんですよ。もちろん、器になっているパプリカも(^_^)vポテトサラダだけでなく、たまごサラダやアボカドのディップなどなど。。。お好みの色々なアレンジをして、パーティを華やかに演出できますね! また、野菜・果物とお花をコラボレーションしたベジフルフラワー(トップ写真左)は、本当に華やかでキレイなんです☆ 野菜とお花の組み合わせだとどうするの?お花は長く観ていたいから、野菜・果物は食べられないんじゃないかしら?・・・ いえいえ、ご心配なく!こうすれば大丈夫! こんな風に変身~♪ ![]() ![]() ベジフルブーケは、野菜・果物を食べるだけでなく観ても楽しめることが魅力です。また、観ているとつい食べたくなってしまうので、野菜・果物を食べる機会がもっと増えてきます。 どうやって食べようかな~と考えながら観ていると、野菜たちから、こうやって食べて♪という声が聴こえてきそうです(*^_^*) ベジフルフラワーは、観て・食べて楽しめるだけでなく食卓も華麗に演出してくれるので、野菜・果物をもっと楽しむ人が増えてくれるといいですね☆ 野菜ソムリエ 木田靖代 2013/5/31 |