食べ方もいろいろ♪ ~ベジフルフラワー~
ベジフルフラワーとは・・・ ~野菜・果物をフラワーブーケに見立てた“野菜・果物のブーケ”~
かわいいぃ~☆そして、なんてボリュームのあるベジフルフラワーなんでしょう!まずは目で観て癒されます(*^_^*) さて、このブーケ(上の写真↑)には、どれだけの種類の野菜が入っているでしょうか? ナント!10種類もの野菜が入っているんです。すご~い! みょうが、ピーマン、パセリ、トマト、ナス、アスパラ、インゲン、リーフレタス、サニーレタス、マッシュルーム・・・すごいボリューム!観て楽しめるベジフルフラワーは、あまりにも可愛いので食べるのがもったいなくなっちゃいますが、野菜たちの元気が無くなる前に美味しく食べちゃいましょう♪ ベジフルフラワーは、食べられることも魅力のひとつなんです。どうやって食べようかな~と考えるのが、とっても楽しいんですよねぇ(*^_^*)
 トマトとレタス、アスパラ、パセリでサラダやマリネにしてみたり、ピーマンとナス、マッシュルームで夏カレー、インゲンは炒め物、みょう がは薬味や甘酢漬けなどなど。。。このブーケひとつで、いろいろな食べ方が出来ます♪ 夏野菜たちには、体を冷やしたり、体内の余分な塩分を排出したり、利尿作用がむくみを解消する働きなどがあります。暑い夏を元気に乗り切るには、嬉しい効果がたくさんあるんですよ(^_^)v 野菜や果物には旬があるので、その季節ごとに旬を感じてもらえるブーケを贈ることが出来るのも魅力のひとつです。まだまだ、私たちが1日に摂取する野菜・果物の量が不足しています。ブーケを観ることで食欲を増進したら、少しでも食べる機会が増えるのではないでしょうか。
これひとつでサラダやカレー、お鍋が出来る♪などなど。。。というブーケを作って、レシピを付けてプレゼントすると、観て楽しんだあとは美味しく食べてもらえること間違いなし!ですね0(^_^)0 最近、ひそかなブームになっているベジフルフラワーは、インテリアや空間演出として観て楽しめることはもちろん、お友達や大切な人へのサプライズ演出のプレゼントとしておススメです☆ 同じ材料でも、ベジフルフラワーアーティストによって表情が様々なんです。
ブーケでサラダうどんを作ってみました。これで夏バテ知らず!
『夏野菜たっぷり☆サラダうどん』でぜひ!お試しくださいませ~(^0^)/
野菜ソムリエ 木田靖代 2013/8/9
 【おにおんぼうず】はおかげさまで、8月8日(葉っぱの日)で満3菜(才)を迎えることが出来ました\(^0^)/ 本当にありがとうございます! みなさまのご愛顧に深く感謝いたしまして、ただいま、特別せ~る♪を開催中です。 期間限定なので、お早めにどうぞ~☆
|