野菜ソムリエの“薫る旬感”
ベジフルフラワーが華を添える☆
![]() ![]() ![]() 友人から依頼を受け、大きさはどのくらい?どんな感じ?色合いは?お花を入れたミックスブーケがいいかしら?などなど・・・、どんなベジフルフラワーが希望なのかを聞き、その空間に合った演出や、贈り物として大切な人へのサプライズをお届けするので、イメージ作りには大切なことなんです(^_^)v 受付に華やかさを添えたいとのことなので、いらっしゃったお客さまの眼を楽しませ、香りで感じてもらえたらイイナぁ~と想像しながら作り上げることは、とっても楽しい作業でした♪ 数日前からコンセプト・イメージを作り上げ、デッサンし、材料や花器やラッピングペーパー、リボンなどの準備もOK~! そして当日!制作開始!ベジフルフラワーの楽しみ方のメッセージカードを添え、大切にお届けしました(^0^)/ ~今回のベジフルフラワーは?~ ![]() 多彩なカラーでポップなイメージ☆ パプリカのビタミンカラーをメインに、外へ流れるような動きは、ナント!紫色と黄色のインゲンで表現しました♪パラソルのように可愛らしく添えてあるのは、パプリカをカットして作ったものなんです(^_^)v ブロッコリーやオクラ、パセリ、キュウリ、ミニトマト、サニーレタス、リーフレタスなどなど。。。10種類以上の野菜たちとお花で、ミックスブーケが出来ました~♪ ★その2★ 長いドレスのように流れるイメージ☆ 女性のドレスの長い袖がヒラヒラ舞いながら流れるような動き、くるくる回る回るイメージで、ちょっと高さのあるベジフラワーが完成♪ ヤングコーンのひげや葉っぱがとても良い演出をしてくれました。レモンやみょうがでさわやかな香りもお届けです(*^_^*) ラディッシュやパセリ、水菜、カラフルインゲン、サニーレタス、リーフレタスなどなど。。。こちらも10種類以上の野菜たちとお花のミックスブーケです。 ![]() そう!もちろん、野菜たちは食べるのも目的なんです!観て楽しんだあとは、無駄なく美味しく食べて欲しいですね。 ![]() これだけ食べたら、夏バテなんてあっという間に解消してくれそうです♪ オクラを輪切り、ラディッシュは薄切りにして、びん詰めのなめ茸で和えてみました。ネバネバ効果のオクラで弱った胃の粘膜を保護しましょう♪ たっぷりの夏野菜を角切りにして、千切りのみょうがをトッピングしたサラダうどんは、食欲の無い時にも食べられそうですね(^_^)v ![]() ~ベジフルフラワーとは?~野菜・果物のブーケまたはオブジェです。野菜・果物を“観て・食べて”楽しめます。観て楽しんだあとは、美味しく食べて下さいね。野菜・果物は当日中に食べて下さい。生花は花瓶などに入れて、数日楽しむことが出来ます♪ 後日、お届け先から「観て良し!食べて良し!初めての贈り物に驚きと感動をいただき、想い出に残る一日となりました!」とのお言葉を頂戴し、とっても嬉しかったです。 あなたの生活の中で、野菜・果物をもっと楽しめますように☆ 野菜ソムリエ 木田靖代 2013/8/23 |