いつもと違う志向のグルメ会♪ ~in HERB & COOKING ROOM KINA ~ 農家のかあさんたちと一緒に料理教室を行うグルメ会では、“マンネリ化しないように講師もお勉強をしましょう!”ということで、年に1度、みんな揃って他の先生のところへお勉強に行きます。今年は、HERB & COOKING ROOM KINA(ハーブ&クッキングルーム キナ)!野菜ソムリエ仲間でもありハーブインストラクターでもある主宰の大澄かほるさんへお願いしました☆ 事前にグルメ会の内容や目的などを打合せしたうえで、講座内容もプランニングしていただきました。特権かしら~♪ みんなで乗り慣れないJRに揺られながらの道中は、まるで遠足さながらです♪
10月末に移転したばかりというスタジオは、とっても落ち着きのある空間で、和気あいあいと始まりました。 ハーブにも目が釘付けです!アサリと間違えるような大きさのシジミにも感嘆の声☆ たくさんの食材を目の前にし、さすが農家の母さんたちのコメントは違う! 「これ、うちでも作っているわ!」「今年の出来は…」、クッキンググッズ好きの母さんは「みんな欲しくなるわぁ~!」と目がハート!などなど(笑)普段とは違う空間に大興奮のようです(*^_^*)
そして本日のメニューはこちら!
たっぷりハーブのアクアパッツァ フレッシュ野菜とバーニャカウダ ヘルシーケークサレ ミルクカモマイルのブランマンジェ 全ての食材の説明を受け、調理開始です! 口も手も動かすのが早いんですよ(^_^)vあっという間にテーブルが埋まってしましました。たくさんのハーブたちは、とってもステキな料理に変身\(^0^)/ ノンアルコールカクテルでステキな料理と新しい出会いにかんぱ~い☆ おなかいっぱいだけど、食べられてしまうんです。野菜たっぷりだからイイよねぇ~とみんな同意(笑)
高級なオリーブオイルやハーブティもいただき、大満足の時間を過ごしました。 ところ変われば…ということで、違う教室での料理体験は、新たな刺激となります。自分たちの教室の中でも、色々アレンジして紹介していきたいです。年明けのパーティでは、どんなことをしようか♪と、みんなで話しながら、今からワクワクしちゃいます。
参加者さんが、教室の中で何かひとつでも発見して「来て良かったわ!」と思ってくれたら、とっても幸せです☆ 野菜ソムリエでも色々な得意分野を持っているので、野菜ソムリエ同士の交流も嬉しいものなんですよね~(*^_^*) HERB & COOKING ROOM KINAでは、ベジフルフラワー講座も開催するので、料理とベジフルフラワーのコラボレーションが楽しみです♪
野菜ソムリエ 木田靖代 2013/12/13
|