野菜ソムリエの“薫る旬感”
コップに挿せる可愛らしいクリスマス☆
12月のベジフルフラワー講座 ~Merry Christmas!~ ![]() ![]() パーティーシーンも多くなるこの季節にぴったり!コップに挿せる可愛らしいサイズなので、贈っても贈られても、嬉しくなるベジフルフラワーを作りました。赤や緑のクリスマスカラーの野菜・果物を使い、気分はさらに盛り上がります♪ 生徒さんたちは、初めての体験に大感動の様子(*^_^*) 初めて作るのですから、なかなかうまくいかないのが当たり前なので、ちょっぴり苦戦しながらも、みなさんとっても楽しそうに作っていました。とにかく、野菜たちの形や色などの特徴をよ~く観てあげて、楽しみながら作ることが大切なんです♪ ![]() 自然の美を生かし、自分の感性で作ったものが、世界でひとつだけのベジフルフラワーになります。完成した作品を並べてみると一目瞭然!「同じ材料で作っているのに、それぞれ個性が出ていますよね~!」と、さらに感動☆ ベジフルフラワーでは、挿し方一つを変えただけでも、違った表情になるので、自宅へ帰ってからもう一度、作り直してみることがおススメです。 野菜・果物を“食べる”だけでなく“観て”インテリアとして楽しんだり、“贈る”ことでサプライズ演出も出来るブーケやオブジェにすると、毎日の生活の中でもっと野菜・果物の楽しさを感じることができます♪その楽しさを、少しでもたくさんの人たちに伝えたい!という想いと、野菜ソムリエからの視点や知識も交えた講座のなかで、より身近に感じてもらう事ができたなら、とっても嬉しい限りです(*^_^*) 後日、「新しいもの好きの母にプレゼントします!」など、嬉しい言葉もいただきました。ベジフルフラワーをもっともっと、たくさんの人に知っていただきたいという想いを共有出来ることが、本当に幸せです☆ ![]() 「ベジフルフラワーを、ちゃんと美味しくいただきましたよ!」という声も届きました。野菜・果物は、生産者さんが丹精込めて育てていますから、見て飾って楽しんだあとは、おいしく食べて体の中から元気になりたいですね! 野菜ソムリエ ベジフルフラワーアーティスト 木田靖代 2013/12/20 |