ベジフルフラワー&社交ダンスのコラボレーション♪ ~美しく!元気に!楽しく!~
この日は、友人が主催する3周年感謝ダンスパーティー! 北海道各地から約200 名の社交ダンス愛好者さんたちが集いました。 数か月前に、「会場の一角にベジフルフラワースペースを作ってデモンストレーションしてほしい!あとは、お任せするから!」と、おおまかに言われ・・・古くからの友人の依頼なので、まさに“あうんの呼吸”というか、お互いに相手が望んでいるものが分かっているから出来るワザです。素敵な関係が続いていることに感謝(*^_^*) POPや写真、アルバムなどでコーナーを飾り、デモンストレーションの準備はバッチリ!遠くからでも良く見えます~♪
社交ダンス会場には、ちょっと異質な空間に、スタッフさんやダンサーさんたちも不思議顔。。。 と・こ・ろ・が・・・本日使う野菜たちを並べていると、「わぁ♪可愛いぃ!美味しそう!このまま食べた~い!」と、すでに野菜たちの魅力に負けています(笑) そうなんです!カラフルでな~んて可愛らしいんでしょう☆観ているだけでも元気にさせてくれるのが野菜・果物たちの魅力のひとつでもあります。これからもっと素敵になるんです♪ ベジフルフラワーに変身した時の反応が、とっても楽しみ0(^0^)0
Let's ぱーてぃ~♪ お祝いの席に、気持ちばかりのベジフルオブジェを制作させていただきました。 今が旬のアスパラガスを使って、疲労回復効果を期待するアスパラギン酸をたっぷり摂ってもらおう♪オクラ・トマト・ピーマンなどなど。。。もちろん長ネギも忘れずに!友人の大好きな野菜たちをたくさん使って♪ビタミン・ミネラル補給をして、いつまでも元気に楽しく踊り続けて欲しいですからね(^_-)v 初めてベジフルフラワーを観る人たちばかりで、ダンスの合間に興味津々! デモンストレーションでは、5つのベジフルフラワーを作りました。 ★この野菜、北海道でも作ってるの? ★うち、農家なんだけど、どれも作っているものだわ。へぇ~!こんな風になるの♪
★冷蔵庫にある野菜で出来そうねぇ~! ★どうやって食べるの? ★お友達に贈りたいわ☆ などなど。。。 また少し、ベジフルフラワーを観て知っていただけたようで、とっても嬉しいです。 デモンストレーションでの作品は、抽選会でのプレゼントのひとつとなりました♪ 作っている途中でも、「これが当たったら嬉しいなぁ~♪」「一番喜ばれるんじゃない?」などと声をかけて下さる方がいて、まさにベジフルフラワーアーティスト冥利に尽きます(*^_^*)ありがとうございます!
あれ!?社交ダンスとベジフルフラワーの繋がりってあるの?・・・あるんですよぉ! キレイなカラフルなドレスを身にまとって、いつまでも元気で、楽しく踊っている姿はとてもステキです☆元気で踊り続けるには、しっかりバランスの良い食事を摂る事が大切ですね! ベジフルフラワーも、キレイに飾られた野菜・果物を”観て”、サプライズプレゼントとして“贈って”楽しんで、“食べて”元気になります0(^_^)0 あなたの生活の中で、野菜・果物をもっと楽しめますように☆
ベジフルフラワーアーティスト 野菜ソムリエ 木田靖代 2014/6/6
|