野菜ソムリエの“薫る旬感”
主役不在!?「成人の日」でした♪
1年で最初のハッピーマンデー!今年は1月10日が『成人の日』でした♪ | |
![]() 札幌では、この数日間とんでもないほどの大雪&暴風に見舞われていましたが、3連休最終日の『成人の日』は、と~ってもイイお天気に恵まれました!本当にキレイな青空で、成人式を迎える人達のために神様がお天気を良くしてくれたのでは!?と思うほどでした(*^_^*)今年の成人する方々の日ごろの行いの良さ!でしょうかね♪ それはそうと、午前中に神社へ行ったのですが、晴れ着姿の成人さんは誰一人いない!!おそらく成人式の真っ最中ですよね(;^_^) 『成人の日』といえば・・・その昔は“1月15日”と決まっていましたよね。2000年からハッピーマンデーが導入されたので、毎年変わるようになりましたが、今年はナント!「1月10日」で“110(110番の日)”でした♪なんだかちょっぴり身の引き締まる思いがしますね。。。 | |
その日は近所の神社を訪れたのですが、鳥居って1つの神社にいくつもあったんですね~。 正門(?)に、どど~んと上の写真のような大きな鳥居の他に、境内に向かう入り口(この神社は2か所)に、それぞれあるんですよ!今まで何気なく、くぐっていました。。。 途中には、左右に「狛犬(こまいぬ)」が構えていました。触れたら何か御利益があるかな~♪と手を伸ばしてみたけど、残念ながら全く届かずでした(;^_^)。人って邪念を持っちゃダメですね(笑) この神社には「せのび石」という石もあり、子供の成長はもちろん、出世を願う石とされています。後光も射していて、なんだか今年は良いことがありそうな予感~♪ | |
![]() | ![]() |
《手の届かない狛犬(こまいぬ)》 | 《せのび石》 |
![]() 成人になったら、お酒を飲む機会が多くなりますよねぇ~♪かくいう私も(^_^)v ススキノで楽しく盛り上がるのも良いですが、たまには自宅で手作り料理を用意してゆっくりお酒を楽しむのもイイですね!大好きなお友達の健康を気遣いながら、栄養バランスの良いおつまみをテーブルに並べて。。。野菜たちをたくさん並べたら、野菜のちょっとイイお話をひと言プラス!そこから更に話が弾むと素敵ですよね! 新年会も続く1月ですが、健康を意識して食事のバランスに気を付けて楽しみたいものですね(*^_^*) 2011/1/14 |