野菜ソムリエの“薫る旬感”
『キュウリ』の特殊能力♪
シャキッと爽快!『キュウリ』♪
~『キュウリ』ってこんな野菜~ ![]() あっさりしていて、シャキッとした食感がとても爽快な気分にさせてくれますね。夏の暑い時期に食べると、体に溜まった熱を追い払って体温を下げてくれるという、お役立ちの働きもある『キュウリ』です。あまり知られていないかも知れませんが、私たちが日常食べている緑色の実は、未熟な状態なのです。漢字で“胡瓜”と書くのは、おなじみだと思いますが、もともとは黄色く熟した実を食べていたので、“木瓜”または“黄瓜”と書いていました。そうです!完熟すると黄色い実になるんです。目にする機会はほとんど無いのが残念ですが。。。 『キュウリ』は、みずみずしさをとても感じる野菜のとおり、ナント!その95%以上が水分なのです。栄養補給をするにはちょっぴり物足りない存在ですが、カロテンやビタミンB群、ミネラルも少し含まれているんですよ(*^_^*)。 さらに『キュウリ』は素敵な働きを持っているんです!体に溜まった熱を追い払って体温を下げてくれるだけではなく、豊富に含まれているカリウムには、塩分の排出を助け、利尿作用やむくみ解消に効果を発揮します。暑い夏には、まさにぴったりの野菜といえますね! ![]() 夏にはたくさん食べたい!そんな『キュウリ』ですが、気を付けてあげたいのが“低温障害”なのです! 保存するときは、水気をよく拭き取って、ラップか新聞紙に包み、ヘタを上にして立てて冷蔵庫の野菜室へ入れてくださいね。※密封しないのがポイントです! ![]() 『キュウリ』にはビタミンCを壊してしまうアスコルビナーゼという酵素が含まれていますが、熱や酸に弱いので、加熱するか、酢などを使って調理すればOKです♪ キュウリを生野菜サラダで食べるときは、酢を使ったドレッシングなどと一緒に食べることがオススメですね。 『野菜ソムリエの“ベジフルれしぴ”』では、「キュウリと春雨の酢の物」をご紹介しています。→→ お試しください♪ ![]() 【おにぽんぼうず】の『キュウリ』は、皮が薄くてやわらかいく、シャキッ!とした食感がたまらなく美味しい“オーシャン”という品種です。 ↓↓≪大好評発売中≫です(^0^)/↓↓ //www.onionboz.com/SHOP/krku00002a.html //www.onionboz.com/SHOP/krku00001a.html 2011/8/5
|